今は珊瑚礁ないねん。。。冬場は「ゲレンデのある暮らし」になっちゃうかもね
<< 2024年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
<< DIYの記事 >>
2009/09/22 13:30

自動車用HIDフォグランプ


20090615-212812.jpg
20090615-212838.jpg
NEC_1650.JPG
自動車用HIDフォグランプを補助灯として
もうかれこれ半年くらい使っています。。

アクア業界と自動車やPC業界と比較すると…
やはりアクア業界は市場が小さいせいか非常に安価な商品が
出ないような気がします。
あるいはメーカー間で取り決めて一定の利益を確保してるんちゃうかと。
個人ユーザーにしては頭が痛い所ではあります。

たまたまヤフオクでHIDフォグランプを0.6諭吉で落札して
ダメ元で100V化してみました。
12Vの自動車用を100Vで動かす。
しかも消費電力がでかい。
まー電源だけの問題ですが、そこはPC用ATX電源の流用です。
今回は余り物を使用したので400W電源ですが、全然余裕(・∀・)
自作部分なんて、高圧部分は触りませんしいい感じ。

ATX電源からマザーボード用12Vを取り出して…
自動車用バラスト(安定器)に入力。それだけ。
本来の+12V出力は電流が低く-12V出力を使って
バラストの入力を逆にしてみました。
写真のシュートさせてる部分は、スイッチを常時ONにするため。

一番苦心した部分は、クリップ式にしたかったので
いいクリップを探す事でした。。
今回はカミハタのクリップスタンドのソケット部を外して
その先にネジ止めしました(・∀・)

まー車用の車検も通らない30000Kだそうですが
アクア用ライトに並べるとただの白にしか見えない笑
補助灯なのでいいのかな〜なんて思ってますが

車用なので、2個セットです
1つは補助灯。もう1つは贅沢にもリフ水槽用です。。
このライトがメインで当たるスギノキミドリイシは
フィーバーしまくりで大変な事になってます(・∀・)



にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ にほんブログ村 スキースノボーブログ アルペンボーダーへ

<< >>








RSS

Ringworld
RingBlog v3.24