今は珊瑚礁ないねん。。。冬場は「ゲレンデのある暮らし」になっちゃうかもね
<< 2025年4月 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
<< 2011年11月の記事 >>
11/24(木) 01:14
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
11/22(火) 00:00
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
11/20(日) 12:31
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
11/19(土) 23:39
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
>>2011年11月の記事一覧

2011/11/24 01:14

スイハイと忘れてた事


DSC_0346.JPG
スイハイされ中
今日はひょんな事からアクアラグナの中の人が
またまたスイハイに来られました。。
近所の焼肉が食べたくてしょうがなかった模様w

ウチの水槽をお見せするのはこれで3回目??
イマイチ調子の上がらない水槽で....



にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ にほんブログ村 スキースノボーブログ アルペンボーダーへ

2011/11/22 00:00

オゾン管交換


IMGP0491.JPG
ウチでは殺菌にオゾナイザーを使ってます
殺菌灯より処理能力は高いし水温も上がらない
名機アデックス製L/75です。適応水量3t!www

オゾン発生管も3年かな?
しっかりオゾン臭はするけど…
くたびれて来た感....



にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ にほんブログ村 スキースノボーブログ アルペンボーダーへ

2011/11/21 00:00

水槽写真 〜なんだかKHが低い〜


IMG_2733.JPG
恒例の水槽写真です
MT-250は23時に消えるので今回は
スパクル*2のみの照明での写真です。

ちなみに当面、スーパークールは18:00〜01:00
MT-250は19:00〜23:00の点灯時間にしてみます

先週ポッキンしたウスエ....



にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ にほんブログ村 スキースノボーブログ アルペンボーダーへ

2011/11/20 12:31

久しぶりの250W


IMG_2726.JPG
昨日ブツが届きました(・∀・)
MT-250でありんす。
久しぶりの250Wメタハラ!
しかも90cm水槽では初めてです。
いてもたってもいられないので夜中に設置

筐体の色はホンマはシルバーが欲しかったけど
安かっ....



にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ にほんブログ村 スキースノボーブログ アルペンボーダーへ

2011/11/19 23:39

ホンソメ?ちゃうわい!


DSC_0339.JPG
久しぶりの水合わせ
ひょんな事からお迎えしました
ハワイアンクリーナーラスです(・∀・)
欲しいときには全然売って無いけど
それなりに流通してるキレイなベラです。

…というのもアケボノハゼペアをスカンクが
抱えて歩いてる....



にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ にほんブログ村 スキースノボーブログ アルペンボーダーへ

<< >>








RSS

Ringworld
RingBlog v3.24