今は珊瑚礁ないねん。。。冬場は「ゲレンデのある暮らし」になっちゃうかもね
<< 2025年4月 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
<< WHAT'S NEW >>
05/13(月) 18:55
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
05/09(木) 20:00
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
05/01(水) 00:30
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
04/29(月) 16:36
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
04/27(土) 00:00
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません

2013/05/13 18:55

設備紹介


IMGP1506.JPG
メタハラ
ウチの変態水草水槽の設備をちょこっと紹介します

元々は海水肉食魚水槽として使ってたOF水槽ですが
禁じ手?のOF水槽での水草水槽となってます

メタハラは今までも水草水槽で使ってた70Wです
ちょっと色温度....



にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ にほんブログ村 スキースノボーブログ アルペンボーダーへ

2013/05/09 20:00

10日経過


IMGP1504.JPG
まだまだやな…
前回キューバパールを植えてから10日です

こうしてみると、徐々に広がってきています
毎日見てると…ん〜正直微妙すぎ(´・....



にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ にほんブログ村 スキースノボーブログ アルペンボーダーへ

2013/05/01 00:30

サス交換


DSC_0963.jpg
ウチのエクシーガも走行距離10万km
やっと慣らし運転が終わったかな(;゜;∀;゜;)

まー距離も距離なんで色々とガタが出てきます
サスとショックの相性もあるし…
やっぱり車高調です(・∀・)

フルタップ式も....



にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ にほんブログ村 スキースノボーブログ アルペンボーダーへ

2013/04/29 16:36

田植えの季節


IMGP1486.JPG
春は田植えの季節ですね。
ウチの水槽も田植えしました(・∀・)

キューバパールグラス(組織培養)を2カップ
むしってピンセットで植えて…
肩凝りましたわwww

また濁ってしまったので水換えして…
根付くまで....



にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ にほんブログ村 スキースノボーブログ アルペンボーダーへ

2013/04/27 00:00

立ち上げてみた


DSC_0941.jpg
掟破りの水草OF水槽を立ち上げてみました。
今回、ほとんどの部材が在庫品ですww

ソイルも在庫あったりで、結局13Aのエルボ2個と
ろ材だけで立ち上がっちゃいました。
新品phセンサーの在庫も発掘。
買ってたこ....



にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ にほんブログ村 スキースノボーブログ アルペンボーダーへ

<< >>








RSS

Ringworld
RingBlog v3.24