「くるま」カテゴリーアーカイブ

秘境探検

滋賀のおかん宅に来ています。。
移動の足をラッシュに乗り換えて探検ドライブへゴゥ!

いつもの鯖街道から脇道にそれて…

だんだん人の気配がなくなり

紅葉もちらほら。
まだまだ山を登って行きます。
もうナビにも道がありませんww

まさに秘境!
大阪から3時間ちょっとでもこんな所があります。

ま、ここまで舗装路なので今度ハヤブサで来てみよう。
ここから福井側に降りる道はしばらくダートなワインディング

ガードレールの意味ねーじゃん

やすとか喜びそうな道。
案内するからブロンコ貸して~ww

このまま小浜に出て大好きプラントで買い物して
帰ってきましたよ。。

ふぅ。乗り換えて正解。
エクシーガじゃ図体でかすぎて走りにくかったかも

久しぶりのドライブ

みっちー・おながと久しぶりに会ってみた。
ほんま雪溶けるとなかなか会う機会も減っちゃうねww

今日はドライブ(^_^)ノ
いや~エアコン効く乗り物って素晴らしい!
夕立降っても屋根のある乗り物って素晴らしい!

まず、作用町のひまわり祭り。
1週遅かった感じ~


見頃を調整してるので、メイン会場ではないので
ちょっと寂しい感じ

作用町に来たらやっぱりホルモンうどん(≧◇≦)

今回は食いしん坊もおるしちょっと
多目に頼んだつもりやったけど…
やっぱり腹八分(´Д`)

しつこい食べ物食べたらやっぱりさっぱりしたいし
次なる目的地は蒜山ジャージーランド

ほんまは牛がウロウロしてるはずやけど
暑いからか誰もいなかった。。

この子は今年生まれた子かな?
ちっちゃくてかわいー

ここで濃厚なソフトクリーム食べて折り返し~
雪バカが4人集まったらやっぱり行く所って

こんな所。
売ってる店もたいがいやけどなーww

ドライブってのも楽しいね!

追伸
明日は鳥取の隼駅で隼まつりがあるから
米子道とかでハヤブサいっぱい見た~
俺はちと予定あるから涼しくなってから行ってみようかね

冬支度その1

冬将軍が頑張り過ぎて白馬のゲレンデも
ポツポツとリフト動いてるみたい(≧▽≦)

仕事でも山奥にエクシーガで行く事もあるので
念の為にスタッドレスに交換。

3シーズン仕様

車高調のクリアランス
フロント70mm

リア60mm

まずタイヤ外して車高をフロント30mm上げーの

リアも25mm上げーの

こんな感じ

後はGSでガソリン満タンついでに空気圧みて
暗くなったらレベライザーで光軸がちゃんと
変わってるの確認して終わり。
チェーン規制どんと来い!

その2はHIDバーナーを3000Kのヤツに交換して
屋根の上に棺桶乗せたらOK(≧▽≦)
コレは1時間もあれば出来るからゲレンデ行く直前にしよう
棺桶付けたら燃費も悪くなるしうるさくなっちゃうし

しかし…冬仕様はかっこ悪い(´Д`)