たまにはオイルの話でも

コロナの影響で大人しくしてます。
梅雨入りしてるし無理して出かけなくてもね
この前、巡礼ライダー氏に聞かれたので
ちよっとまとめてみようかな?と。
あくまでも個人的意見も含まれていますので
これが絶対ではありません。

1:鉱物油?化学合成?

 魚だと天然物の方がいいので
 どうも化学合成ってよくないイメージwww
 実際は分子レベルで精製されており
 鉱物油は加熱されて分子構造が壊れると
 戻りませんのでどんどん劣化していきます
 その分、価格は安いんですよね~
 化学合成油は劣化具合も緩やかで
 エンジン始動性もよく揮発性も少ない

 部分合成ってのもあって
 ベースオイルは鉱物油で化学合成成分が
 弱点を補う感じですが…
 どうせ換えるなら化学合成かな?
 

2:10W-30とか

 コレは適応温度と固さです。
 最初の10WのWはWinterです
 10Wって事は外気温-25℃
 15Wで-20℃・20Wで-15℃
 バイクの場合そんな気温は無いと思うので
 頭の数字はどうでもいいかな…と。
 ※元旦の宗谷アタックとかする強者は
  この限りではありません。

 後ろの数字はSAE粘度で
 数字が小さい方がサラサラのオイルです。
 燃費は数字が小さい方が伸びますが
 エンジン保護性能は低いのです。

 街乗りメインなら10W40
 スポーツ走行など過酷な状況になるから
 また走行距離が伸びてきたら10W50とか
 ですかねー

 40とか50ってのは常温の硬さで
 エンジンが温まってる場合の油温での
 硬さではないので…
 (むしろ100℃時の粘度はわからない)
 もしオイルにじみとか気になるなら
 硬いオイルにするのも手かもしれません

3:MA2とかMAとか

 JASO規格というのがあります。

 MA:高い摩擦特性を持つ
 MA2:MAクラスの摩擦特性の範囲内では粘度が高め
 MA1:MAクラスの摩擦特性の範囲内では粘度が低め
 MB:低い摩擦特性を持つ

 マニュアルシフトの4ストバイクの場合は
 ミッションオイルも兼ねているので
 このような表記があります。
 MAとMA2を比べるとシフトフィールが
 少しMA2の方が堅いかな?

4:オイルの寿命は?

 マニュアルとか見ると6000kmとか1年とか
 でも実際は3000kmか半年で換えてます。
 これは環境にもよるのでしょうが
 6000kmとかギアの入りが渋いのでは?
 実際そこまで粘ったことはありません。

 メーカー表記は消費期限で
 個人的経験値は賞味期限と割り切ってますw
 早く変える事により調子が
 悪化する事はまずないので

 手間をかけて予算もかけられるなら
 早めで全然問題ないかと思います。

 あと、オイルエレメントは毎回換えます
 よく2回に1回とか言いますが…
 そんなに高いものではないし
 オイルフィルター内に貯まってるオイルは
 古いわけです。結構出てきます
 フィルター自体汚れていますので
 精神衛生上、毎回交換した方がいいかと。

 モノタロウでは数百円で買えるし☆

と、自分なりのオイル持論ですが
エクシーガもレガシィも27万キロとか走り
※少なくとも大人しくは走ってなかった汗
エンジンよりエアコンとかマフラーとか
経年劣化の寿命が先に来ましたので
間違ってないかな?