「隼」タグアーカイブ

紫陽花ツーリング

なんだか天気ももちそうなので
こっそり紫陽花ツーリング行ってきました
実にGW前振りのツーリングです

今回は実に久しぶりの赤忍1000と

目指すはあじさいのお寺 丹州観音寺

まだ少し早いかな?
来週が見頃かも?!

煩悩を落とすため階段を登ってみた

ははーん。そういうことか…
「なんもないやんけ!!」

おや?見慣れたバイクが…

喫茶モカさんでロコモコランチ

ここら辺は逆に寒いくらいに気温も低く
交通量も少なく非常に走りやすかった

その後は亀岡方面に向かい
目指すは「映えスポット」のある久安寺へ
ここら辺から晴れ男パワーが試されて…

池に浮かんだ紫陽花の切り花
まだちょっと少ないかな?

こちらも五分咲きって感じ?
来週は晴れるかどうかもわかんないし
少し早いけど来て良かった(・∀・)

おりこうさんワンコもおった!
微動だにせずみんなに撮られてたww


今回は200km程度のゆるーいツーリング
落ち着いたらロングツー行きたい(・ω・)

結局コーヒー1杯だけ雨宿りしたけど
カッパゼロでした。勝ちです!

追伸
池田のプリマ助産院の人に聞いたけど
おりこう犬は久安寺で飼われてる
アイドル犬ちょびだった!!
可愛い(≧▽≦)

車検×2

本日は有給休暇を取って車検通してきました
今回は午前中ハヤブサと午後にナオのノア

書類はOK(・∀・)
残念ながら天候には恵まれませんでしたが

朝イチでナンバープレートを優等生な角度に。

そしてアンダーカバーを外します

コレを外しておかないとスムーズに
光軸合わす事ができませんので事前に外します

今回も神戸カーテスターさんで光軸調整
天気悪いし水曜日だからか空いてます。
ここまでが下準備。

陸運局に行ってさらさら~っと書類を書いて

いざ!
ちょうど休み時間なので先頭です。
今回、初めてマフラーの音量測られたよ(`ε´)
ま、大丈夫だったけど4900回転で92dbだと

無事車検証が新しくなりました。
さてこれで一旦帰宅して出直しです。
ノアに乗り換えて

またまた神戸カーテスターさんで光軸調整

また休み時間で先頭だよ。

ま、特に問題なく車検証クリアー。
次は秋にラッシュの車検だな。。

さすがに疲れました(´・ω・`)

あ、そういえばハヤブサのウィンカーポジションは
特に問題なく車検通りましたよ


滑り込み帰省ツーリング

4/25より3回目の緊急事態宣言で
外出自粛となります(´・ω・`)

4/23を代休を取得していたので
滑り込みで滋賀まで親孝行しに
ツーリングしてきましたよ。

途中(地名)から鯖街道に入り
目指すはマキノ町にある
ライダースカフェ222さん
流石平日サンドラさんは居ないので
快適クルージング過ぎて通り過ぎちゃった

ちょうどお腹がすいてたので

ナポリタンとアイスコーヒー 800円
安!!もう少し取ってくれてもいい位に
美味でございました。

ライダーも満タンになったし
マキノまで来たから奥琵琶湖でも流して
実家に入ろうかと思ってたけど…
出発したところで入電。
取りあえず家に来て助けてと。

なんでこーなる?!(´・ω・`)
ぶつかるモノも無いんだけどな~
バンパーが駐車場から出すときに
ロープに引っかかったまま無理やり
出したらしい…
ま、人身事故じゃなくてよかった。

この時期おかんはライフワークのように
ワラビを収穫しては友人知人に送っていて
今日の出荷に間に合わないと…

困った時のインシュロック(笑)
バンパーはバチバチに固定しちゃうと
ダメージが大きくなるので
メーカーでも金属では固定してないので
こんなんでええでしょ。
引っ張ってもしっかり固定されてるし

ハヤブサに積んでる在庫無くなったので
また補充しておかないとね~

コレで出荷間に合うね(笑)
気をつけていってらっしゃい。
なーんか今から奥琵琶湖行くのも
めんどくさくなっちゃったので翌朝に。

夕食は小浜まで行って秋吉で焼き鳥~

翌日(つまり本日)朝ご飯を食べて
海津大崎から奥琵琶湖リベンジ成功
一昨年の台風被害で
全線開通してなかったので
すごく久しぶりの奥琵琶湖でした

道中、未だに土砂崩れの工事で
3箇所片側通行になってましたよ

このルートが楽しいのですよ。
222さんも出来たので
また走った後は立ち寄りましょう

午後からは畑で作る野菜の苗を
買いに行ったり家の用事をして
親孝行らしい事もしてきましたよ

そんなこんなで約350km
また自由にツーリングできるときが
やってくるのを待ちましょう。

追伸

春ですね。虫がたくさん出てきた。
濡れティッシュもちあるかないと…
隼も虫だらけなので明日は洗車だ

隼にドラレコ

隼に妖しい中華ドラレコを付けてみました
AliExpressで送料込み3500円(笑)

サイズ比較でシヤチハタ置いてみた
今回スマートミラー的に使いたかったので
程よいサイズの液晶付きが必要でした

繰り返し録画のメモリは32GBのこいつだ!

今回は勝手知ったる自分のバイクなので
さくさくと電源を取って順調に。。

フロントカメラはこんな感じ
車検時にライトの光軸調整で
インナーフェンダーを外すので
ギリギリ邪魔しない場所を試行錯誤。


リアカメラはしっくりする場所がない…
不本意ながらリフレクター前に設置。
ナンバー裏につけると雨天時にレンズが
汚れて何が何やら状態になりそう(・ω・)

問題の本体取付。
適当なステーをメーター上に両面テープで固定
巷で噂のゴリラテープを探したけど
見つける事ができなかったので
いつものエーモン3M両面テープ。
ステーと本体は強力マジックテープで
取り外し/位置の微調整ができるように。

液晶画面はこちらに設置。
一応濡れない場所だしメーターの邪魔は
しないと思うし走行中も見やすいかな?

設定も全然してないけど雨の合間に
ちょこっと試運転(・∀・)

フロント画像

リア画像

ホワイトバランスとか画質とか
工場出荷時のままなので
英語の説明書を読み解くしかないかー
雨宿りしながらの作業でした(・ω・)

とりあえず後方死角で赤灯ついたらわかるかな?
これが一番の目的だったりして(笑)

ナンバープレート大工事

前回のツーリングでもげたナンバープレート

高速のPAで仮復旧させましたが
このままと言うわけにいかず…
車検も近いしお出かけも自粛して
朝からナンバープレートステーを
取り付けてみます(・∀・)

まずはトラブルの再確認

応急処置のインシュロック外したら…
完全破断してました(・ω・)
早めに気付いて教えてくれた
巡礼さん・ナオに感謝です。

帰る道中にアマゾンでポチった
よくあるナンバーステーです
プレートの角度も変えられるし
ナンバー灯もついてます。
今回は純正のナンバー灯を使いたいので
お蔵入り~

まずはシートとリアカウルを撤去です
※この時にリアカウルのひび割れも
グラスシートを使ったFRP補修材で
ついでに修理しました。

元々の穴を使って今回のステーを取付けると
あかん…ナンバーが上過ぎて地域名が見えない
車検で絶対通らないヤツや。

あーだこうだ試行錯誤
この時間が長かった…
結局、長いボルトと長ナットで2cm程下ろし
更に元の穴より3cm程奥にオフセットして
ドリルで穴明け。。
アルミかと思ってたけどジュラルミンかな
固かった~(`ε´)

無事に取り付け出来ました(・∀・)

ついでにアンテナステーも可倒式にしたので

カバーかけるときもアンテナ外さなくて
よくなった(≧▽≦)

半日、切った貼ったで大変でしたが
カウルのヒビ、アンテナステーと
ついでの作業もできて大満足(≧▽≦)

油揚げツーリング

ひょんな事から油揚げを食べに
ツーリング行くことになりました~
ホントは花見の予定だったんだけど…

名神桂川PA集合

昨夜、淡路島で釣りしてたやぶやん!
どんだけタフなん?と思ったら
お見送りだけでした(笑)
ですよねー
って事で今回は
トレーサーの巡礼ライダーさんと
GSXRのナオの3台です

目指すは竹田の油揚げ。
道中、やっぱり昨年の大雨の影響か
未だに福井・岐阜と通行止めだらけ(・ω・)

そんな中一乗谷付近を通ったり
およそ県外ナンバーは走らないような道を
快走です。

谷口屋さんに到着。
ケンミンショーにも出たりで
どんどん人気店に。
受付を済ませて80分待ち?!

えーどうする?
東尋坊くらい行っちゃう?
とか言ってたらすぐに順番が。。
大量キャンセルあったのかな?

どんどんハイテクになっていく
席でスマホでQRコードを読んだら
オーダーできます。儲かってるね☆

油揚げとおろしそば。
おいしく頂きました。珍しくヘルシー。

ま、そこで事件です!

ナンバーステーの根元が折れました
曲がったのを延ばしたりで弱ってたのかな

アンテナステーとかウィンカーと
共締めだし脱落はしなかったけど
…応急処置としてできることだけ
工具と少しの部材は大切です(・∀・)

見せる気の無い極悪ナンバーになりましたが
着いてないよりマシ!
家に帰るまで!と自分に言い聞かせて
走りましたよ。。

車検が来月でよかった。。
手直しする猶予がある!(・∀・)

その後、越前海岸をひたすら敦賀まで。
季節柄青い海と桜とか楽しめました

敦賀からは161を経由して309鯖街道
堅田より湖西道路とあまり混まずに
帰宅できました。

約550km。
道中アプリが強制終了して
ログが抜けちゃった。。

大阪・兵庫と月曜から往来自粛です。
滑り込みでツーリングできました。
せっかくのシーズン
何も考えずにツーリングに
またいける日がやってきますように…

お花見ツーリング

本日は「さくらの日」だそうで。
お花見ツーリングに行ってきましたよ。
午前中はマンションの消防点検があり
それが終わってからの出発と言うことで
近場ツーリング。

ヤスもアマチュア無線の免許取ったので
Bluetoothインカムでの無線通話が
できるかのテストも兼ねてます

1200に淡路SAの観覧車前に集合!
阪神高速はかなりの渋滞。
初心者マークも多いし事故も多いし
ジャッキアップしてタイヤ交換してる車を
何台か見たな。。
空気圧チェックくらいはエチケットですぞ

淡路島で花と言えば国営明石海峡公園ですが
今回は行きたい店があったのでパス!

秘密基地akariに行ってみた(・∀・)

1230位に到着したので混んでたら
嫌だな~とか思ってたけど
すいててよかった(・∀・)

ハンバーガーを頂いてみましたよ。
さすが!玉ねぎがおいしー!!

次の目的地は、メインの花見
諭鶴羽ダム。
淡路島にはいくつかのダムがあるけど
その中の一つ。

ダムの周囲に約80本のソメイヨシノ。
クルマだと止める所もなかなか無く
のろのろドライブスルー花見(笑)
コロナ対策もバッチリ

と、まーいい感じに花見できました

最後にもう1軒行きたい所
ここで初めて海沿いに出てきた(笑)

幸せのパンケーキ!
並んでます。えー!これって1時間待ち?
って位でしたが…

海の写真撮ったりしてる間に
順番がキタ!
並んでくれたナオ、ありがとう

おいしかったー!

食べる前に話題になったFaceAPPで


映えてみた。
髪の毛がパンケーキに乗っとるwww
うまいこと撮れないもんだね~


今回は淡路島でもあまり海岸線を走らず
山の中ばかり堪能しましたよ。

午後からのツーリングで約200km
こんなもんかな…

あ、そうそう。
無線機→Bluetoothインカム
無事使えました(・∀・)

無線機導入

世の中5Gとか言うてますが
今更ながらアマチュア無線4級とりました。
ワタスキ世代としてはやっぱり憧れる訳で。

メーカー問わずに話できるのええやん!
しかも山奥の携帯圏外地域でも問題なし!
万が一の災害時にも使える!って事で
無線を運用してみようかと。

富士山のホログラムがなんかステキ!
試験受けてから1ヶ月位かかりました。

免許証番号がわかったのでやっと
総務省電波利用電子申請・届出システムLite
のIDを取れます。
申請したらハガキでID・仮パスワードが
届きます。。
って思いっきりアナログですなwww

まーここから局免を取るのにまた1ヶ月以上
お役所仕事やの~~~(`ε´)
試験受けたのは初滑り前やでぇ。。

ハヤブサにはド定番のFTM-10Sをば

本体は前シートの下です。

色々配線が散らかってます(笑)
そのうち片付けます。。

フロントパネルは携帯の横に。
色々とウルサくなってきた(・ω・)
一応BU-2を仕込んでるのでヘルメットとは
Bluetoothで繋ぐつもり。

PTTはクラッチ操作しながら押せる所

アンテナはこちら。
そのうち可倒式な基台にしようかと。
カバーかける際に毎回外すのはめんどくさい

ラッシュにはFTM-7800
本体は助手席シート下のシューズトレイ
フロントパネルはFTM-10Sと同じく
分離タイプなので。

ラッシュ号のアンテナはこんな感じ。

バイクとクルマとリグが2つなので
どうなるかと思ってたけどコールサインが
1つなので電波使用料は年300円。
よかった(≧▽≦)

余談ですがワタスキに出てくる
矢野(三上博史)のJM1OTQってホイチョイプロ小杉氏
泉(布施博)のJH1TURは 〃  芹沢氏
小杉(沖田博之)のJO1MHNは 〃 吉田氏
当時実在のコールサインだったとの事です。

冬眠開けの儀(後編)

前回は在庫がなくてオイル交換を
後回しにしてたので、オイル交換と
オイルフィルターの交換ですねん。

ちゃっちゃとカウルを剥がして
交換前に一通りチェック
変な油染みが無いかとかボルト脱落とか
ホースにひび割れないかとか
目視レベルでは問題なし!

オイル廃油パックにドボドボ。
今回は2000km 6ヶ月って感じやけど
それでも汚いよね~

オイルフィルターも交換
オイルフィルターは在庫はあと2個

今回もAZの化学合成15W50
色々使ってみたけどこいつが
一番しっくりしてコスパ高め

容器が変わっただけかと思いきや
MEG-019からMEC-019へ
多分中身は一緒だろうな~

これでいつでもシーズンインできます
あとは緊急事態宣言というか…
コロナが落ち着いてくれたらいいんだけど。

冬眠明けの儀(前編)

天気も良く気温も2月にしてはかなり高く
ツーリング日和ですね(・∀・)

残念ながら隼はまだ冬眠から開けていません
エンジンオイルの在庫無くって…
オイル交換してから走りたいので
それまでに少しだけメンテナンス
なんだか少しチェーンが緩い気がしてさ。

冬眠入る前にチェーンオイル注油してたのに
今日見たらカラッカラ。どゆこと?
後で注油もしておきましょう

アクスルシャフトのナットに刺さってる
割ピンを外してナットを緩めーの。

なんかさータイヤ交換してからここを
あんまり見てなかったけどトルク10kgf
かかってないような感じ。
割ピンあるから脱落してなかったけど
チェーンが緩んでたのもコレが原因かも
混んでる量販店で作業してもらったら
やっぱり自分でチェックした方がいいかな

このボルトを突っ張らせて調整
この状態でチェーンの遊びを上下2~3cmに
調整して緩まないように締め込み
左右のマークを合わせてタイヤを真っ直ぐに
アクスルシャフトをしっかり10kgf
トルクレンチで締めて割ピン差して終了~

チェーンに注油・タイヤの空気圧チェック
あとは灯火類の球切れチェック

オイルが届いたら
エンジンオイル・エレメントを交換して
ブレーキ汁は…夏にキャリパーメンテの際に
前後とも全量交換してるので
今年はエア噛みチェックだけにしよかな。