よんちゃんのNinja1000ローダウン化しましたよ
天気予報は雨やけど…
スーパー晴れ男は今日は疲れてるからか曇りまで。

ノーマル車高
タンデムハンドルの一番後ろ

ローダウンリンク取り付け。
すっこーんと超シャコタンになってビックリ!
後ろだけ下げたら姿勢的に後傾でアンダーステアになっちゃうので
フロントフォークの突き出しも1cmダウン

これで…

3cmちょいダウン。
これで少し足付きよくなったかな?
あとはちょこっと減衰力を調整してコーナリングマシン化。
本格的なワインディングに早く連れ出さなきゃ(・∀・)
あとこの前にHID化したときに
グレア光がひどかったので光軸下げまくってたけど

遮光板導入で、車高も変わったので再調整
少し光軸上げても眩しさは半減かな?
ショートスタンドがなぜか付かなかった(・ω・)
メーカー問い合わせしなきゃ
それまでは地震起きませんように。。
全然走ってないけどボチボチ疲れました
少し走ってみてリクエストによってフロントサスの
減衰力の再調整したら完璧かな?