肝付メンバーのFUMIさんから
引越の整理でもらったアドレスV100
我が家に来て早2年
なんだか最近、週に0.5kg程空気抜けるな~
えーい!タイヤとバルブ変えちゃえ!
って事でアマゾンでポチっと。
DUNLOP のRUNSCOOT D307 3.50-10 51J
アマゾンで3322えん。
このタイヤで具合良ければ今度は前輪も
やっちゃおう!
それと…同じくDUNLOPのPVR-70
バルブは前回ジョルノのタイヤ交換の際に
使った実績のあるバルブです。
原付はホイールが小さいから
L字バルブが効きます!(・∀・)
後輪を外すならついでに
ブレーキシューも交換しちゃえ!
デイトナのプロブレーキシュー 60275
きれいなブルーは完全にホイールの中に…
最近、少し鳴いてたのが治るかな?
…とまー準備完了
原付新品タイヤはクレンザーでゴシゴシ派です
原付なんて皮むきツーリングしないし
ゴムの油分を取るからひび割れするとか
タイヤ自体安いし不具合あれば
また交換すりゃいいじゃん!理論です。
しかし天気がなかなかね。。
快晴だと遊びに行っちゃうし…
今回はインパクトレンチも
エアコンプレッサーもあるので
行けるだろう!と
在宅勤務のお昼休みでやってしまう
ミッションいってみよー!!
マフラー外しーの
ホイールを外しーの
ついでにブレーキシューも外しーの
空気を全抜きしたらあとは
原付程度なら踏みつけてビード落とせます
あとは力仕事で古タイヤを外しーの
ホイール洗いーの
バルブ取付けーの
タイヤレバーこねこねで
無事セット(・∀・)
ビード上げもコンプレッサーあれば
楽ちん。
前回は自転車の空気入れでやったよな~
2kgちょいに設定。
ここまで35分。急げ急げ!(・∀・)
ちなみにブレーキシューのビフォーアフター
パッド部分はまだあったけど
フェード気味かな?
稼働部にシリコングリスを塗って
組み付け。
元の状態まで戻して軽く試運転。
廃タイヤは近所のGSで550円で引き取り
なんとか昼休みに終わらす事ができた!
しかし…おなかすいた。
痩せてまうわ。
おまけ。
夕方にUSB電源つけてみた
突貫工事ながらいい感じについた